【ローマ(ROMA)】滞在中に味わいたい、歴史ある老舗バール

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

Ciao!観光中にも便利なバールの老舗をいくつかご紹介します。

目次
スポンサーリンク

パンテオン周辺

Sant’Eustachio(サンテエウスタキオ)

1938年創業のパンテオンから少し入ったところにある、ローマでいちばん美味しいと名高いお店。観光地化されているというよりは、地元の人も多く通います。
時間帯によっては行列もできているほどの人気です。

豆の焙煎は薪で行われているのが特徴。
お土産も各種取り扱いがあります。厳選されたコーヒー豆の販売ももちろんありますが、モカやエスプレッソだけではなく、フィルター用に挽かれたコーヒー粉も販売されているのは嬉しいですね。コーヒー好きの方へのお土産にもいかがでしょうか?

通常のコーヒーは砂糖は自分の好みで後から入れるものですが、ここの名物Gran caffè (グラン・カッフェ)は砂糖入り。バリスタにすべておまかせで熟練の技術が光ります。オーダー時に砂糖を入れてもいいか聞かれるので、必要ない人は砂糖なしでお願いしましょう。

立ち飲み(バンコ/al Banco)のほか、外のテーブル席で飲むことも可能。テーブル席はセルフサービスではないので、着席したら注文を取りに来たウェイターの人へ注文しましょう。
ちなみに、立ち飲みとテーブル席は別料金です。

Piazza di S. Eustachio, 82, 00186 Roma RM
日~木:7:30-25:00
金:7:30-25:30
土:7:30-26:00
詳しくは、https://caffesanteustachio.com/

Tazza d’Oro(タッツァ・ドーロ)

パンテオンのそば、かつて焙煎所が軒を連ねていた一角に残る名店です。
こちらはどちらかというと観光地化されてしまった印象がありますが、変わらず美味しいコーヒーを提供してくれます。定番のラインナップながらも、メニューの豊富さが特徴。

Via degli Orfani, 84, 00186 Roma RM
月~土:7:00-20:00
日:10:00-19:00
詳しくは、https://www.tazzadorocoffeeshop.com/

スペイン広場周辺

【閉店】Antico Caffè Greco(アンティーコ・カフェ・グレコ)

1760年創業。各界の著名人・文化人たちに愛され、社交場としても機能したローマにおける最古の老舗バール・カフェ。
店舗の賃料問題から、2025年夏に惜しまれつつも閉店となりました。
移転して営業を再開するかはまだ未定とのこと。

Via dei Condotti, 86, 00187 Roma RM
詳しくは、https://anticocaffegreco.eu/

ヴァチカン市国周辺

Sciascia Caffè(シゃシャ・カフェ)

1919年創業、1937年からは本店の地で営業を続けています。
ダークチョコレートをカップの内側に花形にコーティングして、その中にエスプレッソを入れて、苦みと甘みを味わうことができるCaffè Sciascia(Caffè al cioccolato fondente)が名物。

内装もレトロな雰囲気で落ち着いてコーヒーやアペリティーボを楽しむことできます。
オーナーがシチリア人とのことで、マルサラワインとザバイオーネ・ジェラートの組み合わせもオススメだとか。

個人的には、最近行った中では一番好きかもなバールです(笑)

Via Fabio Massimo, n.80/a, 00192 Roma RM
毎日:7:00-21:00
詳しくは、https://www.sciasciacaffe1919.it/

Castroni(カストローニ)

1932年テヴェレ川沿いで創業。本店のほか、Ottaviano駅からヴァチカンへの大通りなどにも支店がいくつかありますね。
お土産選びに便利な高級食料品店の顔と共にカフェ・焙煎所としても人気のバールです。

Via Cola di Rienzo, 196/198, 00192 Roma RM
月~土:8:00-20:00
※日曜休業
詳しくは、https://www.castronicoladirienzo.com/

番外編

Starbucks

老舗というわけではありませんが、需要があるので(笑)
イタリアでは定着しないのではといわれていましたが、観光客の需要に後押しを受けて店舗を増やしています。

2025年現在、ローマ中心部には4か所に店舗があります。

旗艦店 San Silvestro
Piazza San Silvestro, 6 Roma 00187
月~金:7:30-20:00
土・日:8:00-20:00
https://www.starbucks.it/it/stores/italia/lazio/roma/roma-piazza-san-silvestro

テルミニ駅(2店舗)
毎日:6:00-21:00

Roma Montecitorio
Via Della Guglia 56/59, Roma, 00186, RM
毎日:7:30-21:00

Roma Cola di Rienzo
Via Cola di Rienzo 21/A-23/A,00192, Roma, RM
毎日:7:00-20:00

高級店スターバックス リザーブ® ロースタリーは、イタリアだとミラノにのみあるため、ローマにはありません。

イタリアの旗艦店であるSan Silvestroにはバーも併設され、アルコール類もあるので珍しいですね。
個人的には、仕事の後にちょっと騒がしい中で読書や作業をしたいときには21時まで開いているRoma Montecitorio店へ行くことが多いです。
バールだと長居しにくいですし、少し遅くまでいたい時には重宝します。

可愛らしい各都市限定デザインのマグカップもお土産に・コレクション用にと人気です。

まとめ

今回は、ローマ滞在中に一度は味わっていただきたい老舗バールをご紹介しました。最古の老舗が閉店してしまったことは非常に残念ですが、ローマにはまだまだ昔から地元の人々に愛されてきたコーヒー、バールがありますよ。ご紹介したお店はコーヒー豆の販売も行っている店舗ばかりなので、気に入った豆をお土産にするのもオススメです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次