【2021年8月】新型コロナワクチン一時帰国接種

海外渡航用新型コロナワクチン接種証明書
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

Ciao!今回は2021年8月1日~2022年1月予定の日本の海外在留邦人用ワクチン接種についてまとめました。

目次
スポンサーリンク

外在留邦人用ワクチン接種について

外務省 安心安全ホームページ
『日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ』
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html

接種対象者

・期間内に日本に入国することができる日本国籍所有者や再入国する外国人の一部
転出届を提出済みで日本国内に住民票がない
・ファイザー製のワクチンの接種の場合は、接種時点で満12歳以上 or AZ製のワクチンの接種の場合は、接種時点で満18歳以上

接種場所

・羽田空港第3ターミナル会場
・成田空港第1ターミナル
・成田空港第2ターミナル

接種可能時間帯

毎日(祝・休日含む)10時~13時及び14時~17時
(※午前は混雑で待ち時間が発生する場合があり、日程に余裕があれば避けてほしいとお知らせメールがありました)

入国当日の接種については、午前中に到着の便だと当日午後に接種可能。

変異株指定国(3日・6日待機)から帰国の場合、指定ホテルでの待機終了後に空港で接種。
変異株指定国(10日待機)から帰国の場合、指定宿泊先で巡回接種or待機終了後に空港で接種。

イタリアからアリタリア航空利用の場合、8月23日現在、政府指定ホテルでの待機期間はありませんが、羽田空港に12:35着予定のため最短で入国翌日の接種になります。

※水際措置強化により、検疫通過に4-5時間を要するケースがあることから、予約はフライト到着時刻の5時間後以降に行っていただきます(正午以降に到着する場合は、翌日以降の日時で予約をお願いします。)。

外務省 安心安全ホームページ 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ

ワクチンの種類

・ファイザー
・アストラゼネカ(毎週水曜日。ただし、条件あり)

予約方法

専用予約サイトから予約します(毎日、7日後~2か月後までの枠がオープンしています)
https://mar.s-kantan.jp/mofa-v-u/

利用者登録しなくても申し込めますが、『「利用者登録」から登録を行った後、ログインの上お手続き下さい。』となっています。

予約手続き

1.手続き選択をする
2.メールアドレスの確認
3.内容を入力する
4.予約をする

ログイン後、
1.手続き選択をする
  ①「【空港名】ワクチン製造社名○回目の接種予約」を選択
  ②中央あたりにある「上記内容に同意する」にチェック
  ③希望日の○を選択→予約時間帯(全時間帯まとめてある)の○を選択して✓にする
  ④予約する

2.メールアドレスの確認

3.内容を入力する
  パスポート番号など、必要事項の入力
  (あとで接種一週間前までに、帰国便名・帰国日時を修正入力する必要あり)

4.予約をする
  予約完了のおしらせメール送信

※8月25日(水)から、アストラゼネカ製のワクチンの接種を毎週水曜日に行うことになっています。

接種当日の流れ

1回目(8月1日)

持ち物は、
・パスポート
・3日前に届く予約確認メール(スマホでの表示でOK)
・予診票(診察前の体温は受付時に検温してもらえます)
・接種記録書

羽田空港第3(国際)ターミナル会場は3F出国ロビーの一番端にあります。

入国後の14日目までの自主隔離期間中は公共交通機関の使用不可のため、自家用車などで寄り道せずに直接会場へ向かいます。

8月1日10:30到着で、30名ほどの受付待ちの列。帰国後14日経過しているかで並ぶ列は違いました。(※現在は時間指定の整理券配布に変更されています)

会場では、受付→診察→接種→15分or30分の待機と各ブースに分かれていますが、非常にスムーズで、会場到着から1時間ほどですべて完了しました。

1回目のワクチン接種後はまだ自主隔離期間中のため、関西へそのまま自家用車で帰宅。途中で特産品など食べたかったのですが、もちろんサービスエリアなどで店内飲食は不可です(泣)
帰宅後は引き続き、1歩も外に出ない生活です。

2回目(8月20日)

持ち物は、
・パスポート
・3日前に届く予約確認メール(スマホでの表示でOK)
・予診票(診察前の体温は会場入口で検温してもらえます)
・接種記録書(第1回目分は記入済み)
・ワクチン接種証明書交付申請書

入国後15日目以降なので公共交通機関の利用が可能です。
接種会場の場所は変わらず、羽田空港第3(国際線)ターミナル会場は3F出国ロビーの一番端です。

11時到着して受付まで20分待ち、接種は6分で終了しました。
ワクチン接種証明書交付申請は、ワクチン接種後の登録ブースにて申請できます。

まず、入口で予約3日前のお知らせメールを見せ、整理番号(○時以降に来るように時間が書かれている)とファイル(帰国後14日以内・以降で色が違う、予診票など必要書類はこのファイルに入れておく)を受け取り、さらに検温してもらいます。

受付

待機スペースにて順番を待ちつつ、スタッフの方に書類チェックしていただきます。
番号が呼ばれたら受付です。トイレは受付前に済ませるようにとのことです。

予診

接種

登録&接種証明書交付申請

こちらでは、接種記録の記入と証明書交付引換用の整理番号をもらいます。接種記録の会場名は最後に押印されるので空白のままでOK。

15~30分の経過観察

予診票の回収

こちらで接種記録の会場名は押印してもらえます。

最後に、証明書引き取りブースにてワクチン接種証明書を引き取ります。

接種間隔について

厚生労働省の新型コロナワクチンQ&A(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0036.html)によると、
『ファイザー社のワクチンは、標準として、1回目から3週間後(3週間後の同じ曜日)に2回目を接種することになっています。一番早くて19日後(木曜日に1回目の接種を受けた場合、3週間後の火曜日)に接種を受けられますが、それより前には受けることができません。』
7月19日現在で上記とのことなので、1日→20日で予約を入れました。2回目接種後14日経てばイタリアのグリーンパスポート要件を満たすのでイタリアへ戻る予定です。

上記について、外務省新型コロナワクチン接種コールセンターに問い合わせてみました。
『ファイザー社のワクチンは最短19日の間隔を空けていただければ接種は可能でございますので、本事業でも最短19日の間隔を空けてご予約いただければ問題ございません。』

実際には最短で2回目接種の方もいらっしゃいました。もちろん、標準を遵守した方が良いと思います。どうしても急ぎでという方は少し早めることも可能なようです。

ワクチン接種証明書について

海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書

証明書は日英併記です。
イタリアでは、ワクチン接種14日以降より、グリーンパスポートと同等のものとして認められているようです。

最新の証明書が使用できる国一覧は、外務省 海外安全ホームページ「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書が使用可能な国・地域一覧」でご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/certificationlist.html

(10月29日現在)

【アジア】
インドネシア
韓国(隔離免除書発行に必要な書類のうちのひとつとして使用可)
シンガポール
スリランカ
タイ
ベトナム
香港
マレーシア
モルディブ【大洋州】
オーストラリア(11月1日~)
サモア
パプアニューギニア
パラオ
マーシャル諸島

【北米】
カナダ
米国(グアムのみ)

【中南米】
エクアドル
エルサルバドル
グアテマラ
コスタリカ
セントクリストファー・ネービス
セントビンセント
パラグアイ
ベリーズ
ホンジュラス

【欧州】
アイスランド
アイルランド
アンドラ
イタリア
英国
エストニア
オーストリア
オランダ
ギリシャ
コソボ
ジョージア
スイス
スペイン
スロバキア
スロベニア
デンマーク
ドイツ
トルクメニスタン
バチカン
フィンランド
フランス(衛生パス(pass sanitaire)とは別なので注意)
ブルガリア
ベラルーシ
ベルギー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ポーランド
マルタ
リトアニア

【中東】
アラブ首長国連邦
オマーン
チュニジア
トルコ
バーレーン

【アフリカ】
アンゴラ
ガボン

まとめ

私自身1年目はイタリアの国保には未加入(留学生は任意加入)で、加入後に順番を待ってイタリアでワクチン接種よりも日本で接種した方が早いため、大変申し訳ないのですが、ありがたくこの制度を利用させていただくことにしました。公共交通機関にまでグリーンパスが必須となると何もできない田舎住まいなので死活問題です…

スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外渡航用新型コロナワクチン接種証明書

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次