
Ciao!今回は世界遺産でもあるカゼルタ宮殿に行ってきました。
カゼルタ宮殿とは?


カゼルタ宮殿(Reggia di Caserta)とは、1752年ナポリ王カルロ7世の指示で建設が開始された総面積45,000㎡、約1400室ある宮殿。ナポリにも王宮はありますが、海に面した地であるため、常に外敵からの攻撃の危険がありました。そのため、内陸のカゼルタに新しい王宮を建てたとされています。イタリアのヴェルサイユ宮殿とも言われていますが、実際はフランスのヴェルサイユよりも大きいそうです。
1997年に『カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョの邸宅群』を構成する一部としてユネスコ世界遺産に登録されています。
イタリアの観光地にしては珍しく、カゼルタの鉄道駅を出てすぐ目の前にあります。とはいっても、宮殿の前の広場(Piazza di Carlo di Borbone)を約10分横切る必要がありますが(笑)
宮殿内の一部は『スター・ウォーズ エピソード1』、『スター・ウォーズ エピソード2』、『ミッション:インポッシブル3』、『天使と悪魔』などの映画の撮影に使用されたことでも知られていますね。
庭園は約123ヘクタール、全長3kmに渡り、各所に水路や噴水などが配置されています。
宮殿や庭園は全体的に左右対称、非常に均整がとれたデザインになっています。
広大な敷地です。主要スポットを最低限見るだけでも3~4時間ほどは必要でしょう。
宮殿内には、バールや食堂、庭園の奥にはレストランと簡易的なバールがあるので、1日ゆっくり過ごすことも可能ですよ。
所要時間の目安
- 王宮のみ:約2時間30分~
- 庭園:約4時間~
カゼルタ宮殿のチケットの種類
- セットチケット:18ユーロ
- 庭園(ロイヤル・ガーデンとイギリス式庭園)のみ:9ユーロ
- 王宮:12ユーロ
- ロイヤル・ガーデンのみ:3ユーロ
- オンライン購入手数料:1ユーロ
※毎月第一日曜日の国立の美術・博物館無料デー対象施設
カゼルタ宮殿の開館時間
王宮
水-月:8:30-19:15
※火曜休館
パラティーナ礼拝堂
水-月:8:30-18:15
※火曜休館
コルテ劇場
月・水-金:8:30-19:00
土・日:10:00-13:00
※毎週火曜・王宮の無料開放日は見学不可
ロイヤル・ガーデン
【1月】水-月:8:30-16:00
【2月】水-月:8:30-16:30
【3月】水-月:8:30-17:00
【4-9月】水-月:8:30-19:00
【10月】水-月:8:30-17:30
【11-12月】水-月:8:30-15:30
※火曜は見学不可
イギリス式庭園
【1月】水-月:8:30-15:00
【2月】水-月:8:30-15:30
【3月】水-月:8:30-16:00
【4-9月】水-月:8:30-18:00
【10月】水-月:8:30-17:00
【11月】水-月:8:30-15:00
【12月】水-月:8:30-14:30
※毎週火曜・王宮の無料開放日は見学不可
カゼルタ宮殿(レッジャ・カゼルタ)の見どころ
王宮(Palazzo Reale)








5階建ての宮殿の一部が見学可能です。
獅子が出迎える有名な「王の階段と上階の玄関ホール」をはじめ、パラティーナ礼拝堂、豪華絢爛なホールの数々、王族のプライベート空間である寝室などの居住区、コルテ劇場などが見学可能。
Sala del Tronoの立体の天井レリーフやマリア・テレジアの娘でナポリ王フェルディナンド4世の王妃であるマリア・カロリーナの居住区などが見どころです。
当時は建物内にエレベーターもあったようですよ。
ロイヤル・ガーデン(Parco Reale)





全長3kmの直線庭園と王宮そば(左側)にある森林の部分に分けられます。
直線庭園の中央には、6つの噴水が配置され、約60体のモニュメントが設置されています。
「イルカの噴水」や「ヴィーナス(アフロディーテ)とアドネ(アドニス)の噴水」などギリシア神話をモチーフにした噴水が多いですね。
ミニバスの終点に待っているのが、「ディアナとアッテオーネの噴水」。狩猟の女神ディアナ(アルテミス)の沐浴を覗いてしまったアッテオーネ(アクタイオン)が鹿に変えられて、自身の猟犬に殺される神話がダイナミックに描かれています。この噴水の後ろには何段もの人口の滝があり、季節によってはその膨大な水量は圧巻です。訪問時は残念ながら水は流れてはいませんでしたが…
森林部分には娯楽用の小さな塔Castellucciaや魚の養殖や娯楽に使用された大きなプールがあります。
広大な庭園です。夏は特に熱中症対策を万全にして行きましょう。
市民の憩いの場として散策やランニングをする人も見かけました。
庭園内の移動方法は…
- ミニバス(オススメ)
- 9:00~閉園まで随時運行中
- 1人往復2,50ユーロ
- 当日購入で問題なし
- レンタルサイクル
- 1時間4ユーロ
- 電動自転車の場合、1時間6ユーロ
- ゴルフカートツアー
- ロイヤル・ガーデンまたはイギリス庭園のみ(約1時間)10ユーロ
- ロイヤル・ガーデン&イギリス庭園(約1時間30分)15ユーロ
などがあります。
イギリス庭園(Giardino Inglese)




ロイヤル・ガーデンの終点の右にあるのが、約23ヘクタールのイギリス庭園です。
200種以上の植物が生育しており、年間を通して様々な木々や花々を見ることができます。
森の中には、ヴィーナスが沐浴している泉や古代ローマの小さな神殿にいるかのような空間など趣向を凝らした、遊び心に溢れた場所が点在しています。夏でも比較的涼しく、ゆっくり散策するにオススメの庭園です。
カゼルタへの行き方
公共交通機関でお越しの方
- ローマから:特急が停車する場合は約1時間10分。片道46,00ユーロ~。普通列車(R)の場合は、直通または途中で1度乗り換えが必要。約3時間25分。片道13,50ユーロ
- ナポリから:普通電車(REG)でCaserta方面行きに乗り、約40分。片道4,00ユーロ。
カゼルタ駅を出たらカゼルタ宮殿は目の前です。
車でお越しの場合
- ローマから約1時間25分(106km)
- ナポリから約2時間30分(208km)
まとめ
カゼルタのカゼルタ宮殿について詳しく解説しました。多くの映画の舞台としても知られているせいか、近年、日本人の観光客も増えてきました。ナポリやローマからも簡単に行くことができ、日帰り旅行にも最適です。ただし、広大な敷地のため半日~1日がかりでの見学となるでしょう。時間があるようでしたら、周辺のカゼルタベッキアやヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョの邸宅群へ行ってみるのも良いでしょう。
[PR] カゼルタのホテルを探す
コメント