【2024年】イタリア旅行の基本情報&観光の注意点と対策【初心者向け】

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

Ciao!今回は、イタリア旅行の基本情報をお届けします。

目次
スポンサーリンク

イタリア共和国とは?

イタリアの地図

イタリア共和国(Repubblica Italiana)は、南ヨーロッパの地中海に位置し、ブーツや長靴の形と称されるイタリア半島とシチリア島やサルデーニャ島などの大小の島々から成る20州で構成されています。縦に長く、また山岳地帯も多く、日本と非常によく似た地理を有しています。火山も多く、地震も時々発生するほか、テルメ(温泉)があります。

また、イタリア領土内には、バチカン市国サンマリノ共和国があり、パスポートなしで行き来することが可能です。

世界遺産登録数は58件と世界で一番多く、世界中から観光客が訪れる文化観光国としても発展しています。

首都:ローマ(Roma)
国歌:マメーリの賛歌(Il canto degli Italiani)
近隣国:スイス、オーストリア、フランス、スロベニア、スペイン、ギリシャ、クロアチアなど
政治:大統領制
通貨:ユーロ(1ユーロ=153.38 円。2023年7月27日現在)
総面積:30万1338㎢
時間帯:UTC+1 (夏時間の場合は、UTC +2)
日本との時差:8時間(夏時間の場合は、7時間)
宗教:主にキリスト教カトリック
主な空港:ローマ・フィウミチーノ空港(”Leonardo da Vinci” di Roma Fiumicino) 、ミラノ・マルペンサ空港( l’Aeroporto Malpensa di Milano)
国際電話番号:+39
緊急電話番号:112(事故・盗難など、国家警察へは113)
コンセントの種類:タイプC(220V, 50Hz)
日本国大使館の所在地:Via Quintino Sella, 60, 00187, Roma
日本国総領事館の所在地:Via Privata Cesare Mangili 2/4, 20121, Milano

ビザは必要?

シェンゲン圏内に90日未満の滞在で観光目的の場合、ビザは必要ありません
有効期限の残存期間90日以上の有効なパスポートがあれば入国することが可能です。
※有効期限は、日本出国時ではなく、シェンゲン圏からの出国日時点で90日以上残っている必要があります。

2025年以降、ETIASの取得が予定されています。

詳しくは、在日イタリア大使館ビザページ
https://ambtokyo.esteri.it/ja/servizi-consolari-e-visti/visti/

イタリアで話されている言語は?

主要言語はイタリア語です。方言もかなり存在します。

大都市かつ観光地では、英語も多少通じます。ただし、裏通りの小さなお店などではイタリア語しか通じない場合もあります。日本語と同じようにイタリア語も母音をはっきりと発音するため、イタリア人が話す英語は、比較的日本人には聞き取りやすいです。

基本的な「こんにちは(Buongiorno/ブゥオンジョルノ)」、「ありがとう(Grazie/グラッツェ)」くらいは覚えておくと良いでしょう。イタリア語を話してみると非常に喜んでくれ、オマケしてくれることもありますよ。ただし、少しでもイタリア語を話すと陽気に怒涛にイタリア語で会話してくる場合があるので、お気をつけて(笑)

イタリアの物価は?

スーパーマーケットで購入し、自炊する分には日本とあまり変わりません。

野菜類の種類が豊富で安い印象ですね。総菜類はグラム単位で購入することもできますし、閉店間際には割引もあります。500mlの水はスーパーマーケットで30~50セント、バールなどで1~1.5ユーロです。

外食となると、ピンキリではありますが、日本よりも少々高めです。
切り売りピッツァで2~5ユーロ。ビックマックは5,30 ユーロ。
安価なオステリア・タヴェルナの場合、アンティパストは5ユーロ~、プリモは7ユーロ~、セコンドは12ユーロ~。観光地では1.5~2倍の価格設定の場合もあります。

光熱費は日本の約1.5~2倍です。B&Bなどに長期滞在で実費払いの場合は使用量に気を付けましょう。

チップは必要?

チップを残すことは、義務ではありません

レストランでサービスに満足した場合は食事代の10%ほどのチップを残すと良いとされていますが、サービス料が事前に設定されている場合はこの限りではありません。

イタリアのバーゲンシーズンは?

基本的に店舗での値切り交渉はあまり一般的ではありません。また、偽ブランド品を購入することは違法となります。

バーゲンシーズンは、7 月初旬クリスマス休暇の後に設定されています。

イタリアの気候は?

チンクエテッレ

地中海気候です。基本的に日本とよく似ており、四季があります。

春から秋

朝晩の寒暖差が激しいです。例えば、夏でも朝の気温は15℃、日中35℃になることもよくありますので、観光中に羽織ったり調節できる薄手のものを1枚持っていくと良いでしょう。

乾期でカラッとしていて、日本よりも湿気は少ないですが、日差しは日本より非常に強く感じます。帽子を持っていくと良いでしょう。日傘の使用は、アジア圏からの観光客以外では、ほぼ見かけません。日陰かつ風が通る場所では快適に過ごすことができます。

シチリアなどの南部では日中気温が40℃近くになることもあります。日差しが強い夏の13-16時はお店も閉めて家に閉じこもり、夕方から再び外出するのが習慣です。また、短時間の夕立がよく発生します。軽い折り畳み傘など雨具は常に持ち歩くことをおすすめします。

21時ごろまで明るく、夏のイベントは夜19-21時ごろから始まることが多いです。

雨期です。曇りや雨の日が多く、霧が発生しがちです。北部では雪も降ります。
16時ごろには暗くなり始めます。

イタリア国内の移動方法について

鉄道は、トレニタリア(Trenitalia)と一部イタロ(Italo)が運行しています。大都市部では、地下鉄(Metro)やトラム(Tram)が重要な交通網です。

バスは、バスイタリア(Busitalia)をメインに長距離のフリックスバス(Flixbus)など多くのバス会社が運行しています。

レンタカー会社も多くあります。公共交通機関の運行がない地域ではレンタカーやタクシーで移動することになります。

注意点

  • 時間に正確ではない
    • 本数が多い大都市では比較的時間に正確ですが、田舎では5分遅延は当たり前、30分遅れることも良くあります。(それでも1分単位で遅延情報がアナウンスされるだけマシになりました…)
    • 電車やバスの乗り換え時間が10分未満は危険だと思いましょう。余裕をもって20分以上は欲しいところです。
  • ストライキ
    • 4~24時間の公共交通機関のストライキ(Sciopero/ショーペロ)が月1で発生します。主に月曜日や金曜日が多いです。6-9時と18-21時の時間帯は、基本的に運行が保証されています。
  • バスの運行本数
    • 通学に使用されている路線では、学校がないシーズン(日曜日、祝日、イースターの連休、6‐8月、12/20-1/7前後)は大幅に減便されたり、運行中止となります。
  • 車の交通ルール
    • 右側通行です。一方通行違反や制限区域ZTL (Zona a Traffico Limitato)への侵入などでよく罰金が発生しますので、運転する際は要注意です。
  • 白タク
    • 駅などにTAXIの看板がある正規のタクシー乗り場から乗るようにしましょう。空港-都市部では固定料金が設定されています。

イタリア旅行の際の一般的な注意点

スリのイメージ

パスポートは常に所持

イタリアの現法律では、成人に対して身分証明書を常に携帯することを義務付けています。外国人の場合はパスポートですね。(長期滞在の場合は、プラスで滞在許可証)

スリ・盗難防止のためにパスポートのコピーでOKと書いてあるサイトもありますが、最近では警察が駅のホームでランダムに身分証明書チェックをしていることもありますので、原本を所持している方が良いでしょう。同僚の車に乗っていて、身分証提示を求められたこともあります…

心配な場合は、パスポートカバーなどに入れて、バッグの内ポケットに入れておきましょう。さらに内部のファスナー部分などと紐で繋いでおくと安心です。

スリに気を付ける

特に電車の乗り降りの際や人混みでは、観光客を狙ったスリが非常に多いです

バッグはファスナーなどで口が閉まるもの、財布など大事なものは奥に入れて簡単に取り出せないようなバッグをおすすめします。財布やパスポートが入るファスナー付き内ポケットがあるバッグの使用、財布とバッグをチェーンでつないでおくのも有効です。トートバッグには、盗まれては困るものを入れないようにしましょう。

メイン財布はバッグの奥底に入れて人前では取り出さない、コインやその日使う分の現金とクレジットカード1枚を小さな小銭入れに入れて普段使いにするのがオススメです。

ショルダーバッグはひったくり対策に有効といわれていますが、ハンドバッグを肩から掛けてファスナーから手を離さないなど、スリに気を付けているというアピールが有効です。

小さなハンドバックを手に持っていては簡単に被害に遭ってしまいます。実際に母が現金を盗られましたが、犯人の手際が悪かったため、運よく取り返すことができました。

路上販売に気を付ける

コロッセオやフィレンツェ中心街、ヴェネツィアのサンマルコ広場など、世界中から観光客が集まるスポットでは、ミサンガ売りやセルフィー売りなどの路上販売を行っている人々をよく見かけます。ミサンガを無料だと言いながら手に巻きつけてくることもありますが、後に有料だと強引に売りつけようとしますので、「ノー」と言って受け取らないようにしましょう。また、地面に並べて売っている絵画のコピーやバラ売りなどいろいろなパターンがあります。

面倒ごとに巻き込まれかねませんので、本当に欲しい場合以外はかかわらないようにしましょう。お財布を大勢の目の前で出すのもスリに狙われかねないので危険ですよ。

置き引きに気を付ける

椅子の背もたれテーブルの下に荷物を置く際も気を付けましょう。

日本のようにバッグを置いて席の確保をすることは絶対にありません。特にスマホを置いていたら数秒で盗まれてしまいます。どうしても席の確保が必要な場合は、タオルや上着などにしましょう。

深夜の一人歩きに気を付ける

駅周辺は、大小かかわらず、どの街でも治安が悪いものです。
また、暗くなってから雰囲気が悪い裏通りを歩くことは避けましょう。

夕食後は明るいメインストリートや人通りが多いルートを通る、タクシーを使うなどして宿に戻るようにしましょう。

歩きやすい靴を履く

イタリアは石畳が多く、基本的にアスファルト舗装ではありません。

歩いていると日本よりも疲れますし、穴にヒールが引っかかることもあります。たくさん歩くことを想定して歩きやすい靴、履きなれた靴をおすすめします。

スーツケースは持ちあげられる重さで

電車やバスに乗車する際は大きな段差があります。周りの人が手伝ってくれることが多いのですが、善意に見せかけて中にはスリ集団の標的になることもあります。

改札があるフィレンツェS.M.N.駅でも、特急フレッチャ・ロッサに乗る際、スーツケースを持ち上げるのを手伝うふりしてスリを行うのはよくある手口の一つです。
できるだけ他人に触らせない、一人で持ち上げられる重さにとどめておきましょう。

明らかな観光客は、基本的に心配しなくで大丈夫です。
ジプシー/ロマと呼ばれる人々がスリを行うことが多いのですが、最近では金髪にするなど外見もイタリア人と同じような服装で見分けがつきにくくなっています。バッグなど荷物を何も持っていない住民っぽい若者には特に気を付けましょう。

飲料水について

水道水を飲むことは控えましょう。基本的に売っているペットボトル入りのお水を購入します。硬水が多いです。
また、街中で「PORTABILE」と書かれている水道水は飲用可能です。

支払い前に内容を必ずチェック

外食した際は、合計金額に注文していないものが含まれていないか、また注文したのに合計金額に含まれていないものがないか必ずチェックしましょう。
観光客相手にぼったくるお店は残念ながら存在します。

レシートは必ず受け取りましょう

レシートを発行・受け取ることは義務付けられています。

日本のように「レシートは結構です」というわけにはいきませんので、必ず受け取りましょう。

たびレジへの登録

たびレジHPより

日本の外務省が配信する海外安全情報の無料配信サービスです。渡航予定国・地域や期間(年単位の長期も可能)を登録しておくと、該当地域の安全情報などが登録したメールアドレス宛に送られてきます。

イタリアを登録しておくと、在イタリア日本国大使館や領事館より、テロの脅威のほか、コロナウイルス対応などイタリア政府からの通達も日本語でメール配信してもらえるのでとても便利です。

たびレジ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

お役立ちリンク集

イタリア観光局公式HP
https://www.italia.it/en

Trenitalia
https://www.trenitalia.com/en.html

まとめ

今回はイタリア旅行の基本情報と注意点について解説しました。観光客相手の軽犯罪は多いのですが、大事な収入源である観光客が大きな犯罪に巻き込まれることは非常に少ないです。注意することも多くありますが、最低限気を付けていれば、一人旅でも心配することは特にありません。イタリアの歴史や文化、音楽、自然、食、スポーツ、巡礼、地元の人や世界中からやってくる観光客との交流を楽しみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次